ニッカウヰスキー宮城蒸留所は竹鶴政孝によって作られました。広瀬川の源流と新川(にっかわ)との二つの清流が交わる緑豊かな渓谷に蒸留所はあります。川の水温が大きく異なるため霧の発生頻度が高く、本場スコットランドに大変よく似た気候であると言われています。ここで作られるモルトウイスキーは華やかで軽やか、ほんのり甘さを感じさせる味です。ウイスキーが出来上がるまでの過程が見学でき(インターネットか電話またはFAXの予約が必要)、試飲も可能です。ここで作られる味わい深いウィスキーの味をぜひご賞味頂き、帰国の際のおみやげに1本いかがですか?
© Sendai Cultural Foundation. All rights reserved.