6つの体験または展示を通し、日本の伝統文化をご紹介します。コンクール出場者に限らずどなたでも楽しむことができる体験・展示となっております。ぜひ、お越しください。
5月26日(月)16:00~19:00
6月16日(月)16:00~19:00
地下1階パフォーマンス広場
日本文化、お茶とお菓子をお楽しみください。
墨と筆で日本語を書いてみませんか。ご自身の名前の日本語表記をボランティアの方が考えてくれます。 伝統ある日本の文化は、文字を書くことさえも精神的な修養の場に高めてきました。墨と筆を使って日本固有の文字を書く体験は、仙台滞在での大切な記念になることでしょう。
日本の伝統的な和楽器を奏でてみませんか。
仙台藩開祖である伊達政宗が使っていたかぶとと陣羽織(レプリカ)を展示いたします。 試着もできますので、400年前の戦国武将の気分を味わってみてください。
日本人の自然観を黒い盆の上に表現する日本の伝統芸術です。 1から手ほどきしますので、ぜひ体験してみてください。
日本のおもちゃを展示します。遊び方もお教えしますので、ぜひ触れてみてください。
© Sendai Cultural Foundation. All rights reserved.